2025年度 職業セミナー
10月30日(木)中間高校にて1年生を対象にした「職業セミナー」が行われました。
今年は、卒業生10名を講師に迎え、就職先での仕事の内容や様子、目指したきっかけ、仕事のやりがい、進路を選ぶポイントなどを話していただきました。
職業の一般的なイメージと実情の話は興味深く、メモをとる生徒の姿が多数みられました。
また、消防署の方が実際に消火活動時に着用している服一式を持参され、試着体験をした生徒は想像以上の重量に驚いていました。
最後に講師から「学生時代に自分から動くと視野が広がる。情報が入ってくると選択肢が広がる。」のアドバイスがありました。
生徒の胸に響いたと思います。
今日の話を参考にこれからの進路について考えるきっかけになったら嬉しいです。
平日にも関わらず、ご参加いただいた講師の皆さん、ありがとうございました。
- 中間市役所 20期生
- 中間消防本部 9期生
- 宅建講師 3期生
- キャノンシステムアンドサポート㈱ 2期生
- 日本郵便㈱ 37期生
- 介護士 29期生
- 西鉄旅行㈱ 29期生
- 看護師 37期生
- 看護師 8期生
- 質疑応答 /㈱ホンダカーズ北九州 20期生

 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			




